離婚準備
-
離婚手続きについての
法律知識を蓄える離婚の際には、財産分与や慰謝料、養育費、親権等検討しなければならないことがたくさんあります。決め忘れることがないように、また有利な条件で手続きをしないためにもある程度法律知識を蓄えておくことが必要です。
-
財産を把握する
あなたが家計の管理をしているなら、そこまで心配することはないですが、奥様が家計を管理しているような場合には、一体預貯金がいくらあるのか、ローンはあるのか、不動産の名義は誰になっているのか等事前に把握しておいた方がいいでしょう。
子供のこと
-
親権について
子供の親権については、一般的には母親に有利です。
お仕事との兼ね合いからこれまでお子さんと過ごしてきた時間が短い等のご事情があるでしょうが、どうしても親権を確保したい場合には、ご自身のご両親と同居をするなどして、子供の生活環境を整えるべきでしょう。
弁護士にご相談のうえ、あなたが親権を獲得する道を検討してみることをおすすめいたします。 -
養育費について
養育費については子供の親である以上、親権が奥様の場合にも父親に支払う義務が生じます。適切な金額や、収入に変更があった場合にはどうなるのか等ご不安な点があるかもしれません。
また養育費を託すだけの信用が奥様に対してもてない場合は、親権の獲得を努力しましょう。それが難しい場合は、監護権を奥様に、親権をご自身に残すという方法も考えられます。